サービス情報運用サービス
サービス開始後のシステム運用監視もシーイーシーにお任せ
システムの稼働監視から、セキュリティ監視、利用者様向けのヘルプデスクまでまとめてご対応します。
サーバーの稼働監視やデバイスの死活監視などの運用業務をシーイーシーにお任せください。
また、デバイスおよびWebアプリケーションのセキュリティ監視などのセキュリティ保守、
ご利用者様向けの24時間365日体制ヘルプデスクサービスもご提供しています。

IoTシステムは稼働してからが本番。
システム障害への対応や、お客様からの問い合わせに素早く対応する仕組みが必要です。
でも…システム運用なんて経験がない。
何をどこまで準備すればよいのか…
シーイーシーの運用サービスでメンテナンスのコスト削減・効率化が実現できます
-
運用監視
- サーバー監視代行、
バックアップ作業 - デバイス追加・設定変更、削除に関わる
設定変更対応 - 使用中デバイスのアップデート、動作確認
- 使用中デバイスの調査
- サーバー監視代行、
-
セキュリティ監視
- 脆弱性情報、パッチ情報のご提供
- セキュリティパッチ適用
- アプリケーションソフトウェアの更新
-
ヘルプデスクサービス
システムの問い合わせ対応
- 問い合わせ受付
- 一次対応
- エスカレーション対応
-
機器のオンラインアップデート環境構築
エッジ機器やIoTゲートウェイのファームウェア更新や設定変更、セキュリティパッチ適用などのオンラインアップデート構築もシーイーシーで対応可能です。
- クラウド・セキュリティ・デバイス 定期保守、運用サービス
-
- 作業代行(サーバーメンテナンス、サーバー監視・バックアップ)
- セキュリティ保守(インシデントナレッジ管理、セキュリティパッチ適用、脆弱性・パッチ情報提供、セキュリティアラート連絡)
- デバイス運用監視(エッジ運用状況の監視)
- 定期保守(使用中デバイスアップデート・動作確認、設置デバイスの管理)
オンラインアップデート機能 適用事例
IoT化×オンライン化の仕組みを最大限に活用する取り組みが『オンラインアップデート』です。
機器を常に最新のバージョンに保つことにより、放置されがちなエッジデバイスの脆弱性対策が可能となります。
さらに、アップデート作業をオンラインで行うことにより技術者の派遣が不要となり、保守人件費の削減にもつながります。

サービス全体像
豊富なサービスでIoT化を支援
